ソフトバンクは政府方針に沿う――携帯3社が中国企業製品についてコメント
10日午後、共同通信が「携帯大手3社がファーウェイとZTEの製品を、通信設備から排除する方針を固めた」と報じた。これにNTTドコモ、KDDI、ソフト…
(出典:IT総合(Impress Watch))


ファーウェイ・テクノロジーズ(漢字略称:華為技術、簡体字: 华为技术有限公司、英語: Huawei Technologies Co. Ltd.)は、中華人民共和国深圳市に本社を置く通信機器メーカーで、1987年に人民解放軍出身の任正非が創業。 ファーウェイは、1987年に携帯電話のインフラ整備に必要
62キロバイト (8,144 語) - 2018年12月10日 (月) 12:21



(出典 snjpn.net)



ただ携帯大手3社(ドコモ・au.ソフトバンク)は、「決まった事実はない」とのコメントしています。


1 孤高の旅人 ★ :2018/12/10(月) 17:15:24.44

携帯大手3社もファーウェイ除外へ
2018/12/10 15:25
https://this.kiji.is/444747062334817377?c=39546741839462401

 携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。

★1:2018/12/10(月) 15:30:08.04
前スレ
【速報】携帯大手3社もファーウェイ除外へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544423408/
【通信設備】携帯大手3社もファーウェイとZTEの製品を事実上除外へ (実質★2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544423826/





11 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:17:29.76

>>1
ソフトバンク逃げたか!!


33 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:21:14.73

>>1

黙って排除すりゃいいのになんで大声でアピールする必要があるの?

「中国の反発は必至で、日中関係に悪影響が出る可能性がある。」とか心配してるフリして

揉めてくれと言わんばかりに


3 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:15:53.26

ファー!!


21 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:19:48.79

>>3
うぇーい


7 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:17:14.45

正直キャリアはやりたくないんだろうなw


37 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:21:26.70

>>7
研究開発設備投資にローカーライズされた端末在庫とまぁ
きつそうw
ただ信用問題との天秤だ*ぇ・・・・?


9 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:17:26.79

さっきドコモがファーウェイの端末の宣伝してたけど?


10 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:17:29.24

泥タブとかだいぶファー依存だった気がするけど
アメリカの排除でこうも変わるんだ


12 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:17:33.74

除外するのは基地局の通信設備であってスマホは売り続けます


15 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:18:08.12

セルフ懲罰発動のやわらかハゲバンクさん


46 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:22:15.00

>>15
うむ
1 菅ちゃんパンチで通信と販売の分離決定 ボッタクリ通信費が不可能になる
2 この前の事故でソフトバンクの評判が悪化 特に企業は解約に
3 上場前にやらかしたせいで株がやばい
4 ファーウェイとZTEを基本にしてたせいで全取っ替え 経済的大ダメージ


17 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:18:52.02

>>16


18 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:18:58.48

安いという理由でファーウェイのスマホを買ってしまった情弱が発狂しているなw


38 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:21:30.19

>>18
ついこないだまで、
「コスパ最強の中華スマホを選ぶおれ情強!林檎信者*wwww」
って言ってましたよ…


52 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:22:39.27

>>18
端末に関しては何も書いてなくね?
とりあえず継続すると思うけど
他に売るもんもないだろうし


19 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:19:05.57

中華て言葉をつかっている無知無教養なやつが多すぎる


59 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:23:18.08

>>19
皮肉だろ


24 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:20:48.16

これは大きなニュース!

でもテレビでやるかな…?


29 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:21:07.00

基地局は排除決定

端末取扱検討もきたw

アマゾンで一昨日買った奴ら息してるか?
速攻さらに安売りしてるとこ出たぞ


40 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:21:45.71

ファーウェイとZTEの端末も排除してくれ。
基地局等の機器だけでは不十分。


47 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:22:17.23

方向としてはネットにつなげるものは何もかな?
優先順位はあるだろけど
数を少なくすることは意味がある


48 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:22:25.91

でも対象の会社はソフトバンクだけですよ


49 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:22:27.04

HUAWEIの犯罪を告口をしたのはZTEのようです。
ZTEがイランに製品を輸出して、架空の会社を作って取引、アメリカ当局に取り調べられると「HUAWEIも同じことをやった」と証言、今後カナダの裁判所でZTEは証人として出廷するようです、中共の二匹の狂犬がお互いに噛み合う、実に面白い


50 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:22:28.83

つか、中華系のスマホは個人情報を抜き取られて危険だから買うなよ、
っていう書き込みを随分前に5ちゃんで見たぞ
それで危ない事を知ったのに 情弱ときたら…


53 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:22:44.62

ジャパネットのファーウェイスマホを
親が欲しいと言ってるんだが、
どうしよう?
ワイモバって親会社ソフバンだよな


54 名無しさん@1周年 :2018/12/10(月) 17:22:52.35

余計なものが半端なく凄い物だったんだな
日本にしては珍しく対応が早い