アメリカの人気ドラマ「24」
その「24」が日本版として日本でリメイクされることが決まりました.
ネットでは早くも配役予想で盛り上がっています。
1/8(火) 5:00 オリコン
米ドラマ『24』初の日本版リメイク テレビ朝日で2020年度放送
アメリカ連邦機関CTU(テロ対策ユニット)の捜査官ジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)が、凶悪なテロ事件と戦う姿を描き、日本でも大ブームを巻き起こした米国ドラマ『24』(邦題:『24-TWENTY FOUR-』)が、日本でリメイクされることがわかった。テレビ朝日と20世紀FOXがタッグを組み、初の日本版『24 Japan』を制作、「テレビ朝日開局60周年記念番組」として2020年度に放送される。
原作となるドラマは、1シーズン(全24話)をかけて1日24時間の出来事をリアルタイムで描くという革新的なスタイル、そしてスピーディーかつスリリングな展開で視聴者を圧倒した。世界的大ヒットシリーズとなり、日本でも最も有名な米国のテレビドラマシリーズのひとつとなった。
日本版でもフォーマットはそのままに、国際ネットワークやコンピューターの進歩、防犯システムの発展、国際情勢の激変など、オリジナル版の放送が始まった2001年から様変わりした“2020年の最新テクノロジーと世界情勢”も盛り込みながら、手に汗握る“日本初のリアルタイムサスペンス”を最大スケールで展開する。
オリジナル版のシーズン1では、のちにオバマ大統領の就任で現実となった“米国史上初のアフリカ系アメリカ人大統領”が誕生するまでの24時間を描写した。日本版ではテロのターゲットを女性総理大臣候補に変更し、日本初の女性総理が誕生するまでの24時間を克明に描く。また、日本版ジャック・バウアーの過去の任務は“海外での邦人人質救出”と“テロ用の化学兵器工場の爆破”に変更。日本の制度や文化に基づいて設定を適宜更新し、日本版ならではのリアルな世界観と新たな刺激を追求していく。
ジャック・バウアーに該当する捜査官は誰か演じるのか? キャスティングも気になるところ。同ドラマは、「AbemaTV(アベマティーヴィー)」や「ビデオパス」といった動画配信サービスとも連携。刺激に満ちた多角的なプロジェクト展開も期待したい。
世界的大ヒットドラマ『24』をテレビ朝日がリメイク。日本版ジャック・バウアーは誰が演じるのか!?
(出典 amd.c.yimg.jp)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000320-oric-ent
>>1
早くも珍作誕生の予感。
日本にはCTU的組織無いのにどうすんの
結局警察ものだろ
>>4
フィクションなんだから作ればいいだろ
>>4
CTU自体架空の組織なんだが…
ジャニの予感がして*
キムタクか岡田じゃね?
はいはいジャニーズですね
主役ジャニーズだったりしてな
西島秀俊とかその辺じゃないの
ちょ、まてーよー
>>11
おいおいおいおい
来るな来るな来るな
阿部寛で頼む
昔やってた「ハングマン」はぶっちゃけ
「特攻野郎Aチーム」の非公認リメイク
>>14
あれ仕事人を現代劇でやっただけだぞ
企画からそういうコンセプトだし
鮎川いずみごと本家から引っ張ってきただろ
北海道舞台にしたファーゴとかプチエンジェル事件題材にしたtrue detectiveとか北海道からゾンビが攻めてくるゲームオ*ローンズとかもっとえろくてぐろいのやれよ
>>19
立て籠もり犯に日本のタイテロ精鋭部隊のSATが撃たれて
回収も治療もせずそのまま現場で見*の胸*ドラマもいいな
また岡田か
主役キムタクだろ
アホくさ
日本版て聞いただけで白けるわ
24時間で、というのが無理があるのに、それを日本版で、なんてさらに無理。
ウジテレビじゃないから期待出来るな
竹野内豊か反町隆史か阿部寛か江口洋介で頼む
銃撃やら暴力的なところやらごっそり無くなって
完全別物の話
クロエ役だれよ
>>33
ベッキー
どきどきキャンプがいるじゃん
なにを迷う必要がある
>>35
あれ一体なんだったんだ
ジャックバウアーでもないし、小山にも似てないし
>>35
そいつか小山力也にドラマ主演させればいい
バウアーはハゲてて男らしい役だから渡辺謙かな。
>>46
歳がね
せめて40代
日本を舞台にだったら面白いのに日本版かよ
日本人捜査官がテロリストと追いかけっこしながら銃を撃ちまくるのか
無理がありすぎる
はいはい小栗小栗
てかまたジャニヲタ相手に商売するんだろうなw
コメント
コメントする