中国、安倍首相演説を歓迎 - ニコニコニュース 【北京時事】中国外務省の耿爽・副報道局長は28日の記者会見で、「日中関係を新たな段階へ押し上げる」と意欲を示した安倍晋三首相の施政方針演説について、「日本が ... (出典:ニコニコニュース) |
旧正月 > 春節 春節(しゅんせつ、簡体字: 春节 繁体字: 春節 拼音: Chūnjié チュンジィエ)とは旧暦の正月である。中華圏で最も重要とされる祝祭日であり、新暦の正月に比べ盛大に祝賀され、中国のみならずシンガポールや大韓民国など9か国では数日間の祝日が設定されている。 10キロバイト (1,849 語) - 2019年1月24日 (木) 07:29 |
安倍首相施政方針演説で「日中関係」を述べており、
中国はこの言葉を歓迎しています。
また、中国の春節で安倍首相のメッセージが中国本土で流さる模様。
両国が、お互いの関係を重視していると言えそうです。
日中両政府は、安倍首相が中国の旧正月にあたる「春節」を祝うビデオメッセージを、
中国側に送る方向で調整を進めていることがFNNの取材でわかった。
関係者によると、日中両政府は2月5日の春節にあわせ、
中国側への祝賀メッセージを安倍首相による「ビデオメッセージ」という形で送る方向で調整しているという。
2018年の春節は、安倍首相が在日中国人向けの新聞に祝賀文を寄稿するにとどまっていて、
今回のような「ビデオメッセージ」が中国本土で流れるようになるのは異例。
習近平国家主席の年内の日本訪問に向け、日中両政府が両国関係を重視する姿勢が浮き彫りになった形。
https://www.fnn.jp/posts/00410902CX