にゅうす☆るーきー

ニュース(世の中の出来事)・芸能ニュース・健康・スポーツ・気になること
などなど、まとめて紹介しています。
お気軽にお立ちよりください☆

    2019年05月


    【中国で大炎上】中国の大会で優勝しトロフィー踏みつけ炎上、謝罪・・韓国U-18代表代表


    韓国U-18代表が「中国全国民」に謝罪、トロフィー踏みつけ炎上 韓国U-18代表が「中国全国民」に謝罪、トロフィー踏みつけ炎上
    …【AFP=時事】中国・成都(Chengdu)で行われたユース世代のサッカー大会において、優勝したU-18韓国代表の選手1人が足でトロフィーを踏んで喜んでいる写真が公開されたことを受け、同チームの選手や…
    (出典:サッカー(AFP=時事))



    (出典 afpbb.ismcdn.jp)



    韓国U-18代表の選手が、優勝し手に入れたトロフィーを踏みつけて笑っています。

    さすがに、ひどい行為です。

    大会を主催した中国側は、韓国の優勝を剥奪したとのことです。




    【【中国で大炎上】中国の大会で優勝しトロフィー踏みつけ炎上、謝罪・・韓国U-18代表代表】の続きを読む


    「勉強しなかったら電流」服従強いる張り紙50枚 スタンガンで虐待、容疑の父逮捕(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    小中学生と専門学校生のきょうだい3人にペット用のスタンガンで虐待を加えたとして.
    (出典:Yahoo!ニュース)


    スタンガン(英語: stun gun)は、暴漢などの相手に電気ショックを与え、身を護るための防犯グッズである。電撃銃ということもある。 スタン (stun) とは、英語で気絶させる、呆然とさせるなどの意味で、これに銃を意味する gun を付けてスタンガンと呼ばれる。
    14キロバイト (2,102 語) - 2019年5月28日 (火) 16:34



    (出典 images-na.ssl-images-amazon.com)



    子どもたちはどんなに怖かったか、どんなに痛かったか・・・

    子どもたちは、母親に相談しなかったのでしょうか?

    親としてなぜそんなことが出来るのか理解できません、、。


    1 サーバル ★ :2019/05/29(水) 16:00:19.88 ID:L/fyDOLT9.net

    子ども3人に犬用スタンガン 傷害容疑の父「しつけで」
    朝日新聞デジタル
    B!


    小倉南署が公開したスタンガンと、その箱。箱には犬の写真と「Training Collar」と書かれている=2019年5月29日、北九州市小倉南区、狩野浩平撮影
     子ども3人にスタンガンを使って暴行し、けがを負わせたとして、福岡県警は29日、北九州市小倉南区、無職後藤孝宏容疑者(45)を暴行と傷害の疑いで逮捕し、発表した。「しつけのためだった」と話し、容疑を認めているという。

     小倉南署によると、後藤容疑者は2月26~28日、自宅で長女(当時17)と次女(同13)と長男(同11)の腕や手にスタンガンで電流を流し、長男の手の甲にやけどを負わせた疑いがある。

     スタンガンは遠隔操作できるもので、長女や次女には自分で腕に押しつけさせて、後藤容疑者がスイッチを作動させていた。後藤容疑者は約10年前に今の30代の妻と結婚。後藤容疑者にとって長女と次女は養子で、長男は実子という。

     同署は、後藤容疑者が子どもたちが宿題や片付けをしないことを理由に、虐待を数年間続けていたとみて調べている。

     スタンガンは首輪の形状で、箱には犬の写真とともに「Training Collar」と書かれており、犬の調教用とみられる。(狩野浩平)
    https://www.asahi.com/amp/articles/ASM5Y3QRMM5YTIPE00C.html


    (出典 www.asahicom.jp)


    【【残酷】犬用のスタンガン首輪で子供3人しつけ 遠隔操作式 父親を逮捕】の続きを読む


    【悲報】武田真治出演の資生堂のCMが突如閲覧中止 その真相とは


    問題はSNSだった 武田真治出演の資生堂CM突如閲覧中止の裏|ギョーカイ“マル秘”雑記帳 - 日刊ゲンダイ
    武田真治(46)らが出演した資生堂のサンケアブランド「アネッサ」のCMが、突如閲覧できなくなった騒動が波紋を広げている。 くだんのウェブCM「マッチョに学ぶアクア ...
    (出典:日刊ゲンダイ)


    弁護士登録。2019年1月現在、弁護士法人小嶋総合法律事務所の所属弁護士。メディア活動の提携先は株式会社GET。 趣味は筋トレ(ボディメイク)とコスプレ。コスプレイヤーとしては「よみめいと」名義活動していた。2018年8月、NHK『みんなで筋肉体操
    9キロバイト (978 語) - 2019年5月12日 (日) 10:58



    (出典 image.itmedia.co.jp)



    小林弁護士が発信したSNS発言を受けてのようです。

    そのSNSは炎上してしまった模様。

    【【悲報】武田真治出演の資生堂のCMが突如閲覧中止 その真相とは】の続きを読む


    【パンダ】上野動物園のシャンシャン 中国に返還しなければならない理由とは?


    パンダのシャンシャンを中国に返還しなければならない本当の理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    6月12日に2歳の誕生日を迎える上野動物園のシャンシャン(メス)。「早ければ6月にも中国に返還されるのでは」との報道もあり、最後に一目愛らしい姿を見ようと多くの人が ...
    (出典:Yahoo!ニュース)


    パンダ (panda) は、ネコ目(食肉目)に属するジャイアントパンダ(クマ科)とレッサーパンダ(レッサーパンダ科)の2種に対する概念上の総称である。別名は熊猫(くまねこ)。両種とも中華人民共和国に生息しているという共通点がある。 名称が共通しているのは、かつて両者が類縁関係にあると考えられていたこ
    5キロバイト (656 語) - 2019年3月19日 (火) 11:32



    (出典 kaigo.news-postseven.com)



    理由はパンダの特性によるものだったんですね。
    ならば、中国への返還は寂しいですが仕方ないのかもしれません。


    【【パンダ】上野動物園のシャンシャン 中国に返還しなければならない理由とは?】の続きを読む


    厚労省が韓国産ヒラメなど水産物輸入規制強化を発表 - 産経ニュース
    厚生労働省は30日、6月1日から韓国産のヒラメと生食用冷蔵むき身アカガイ、タイラギガイ、トリガイ、ウニの水産物について、全国の検疫所で検査体制を強化すると発表 ...
    (出典:産経ニュース)



    (出典 pbs.twimg.com)



    韓国産の食べ物で食中毒が何件もあったためとしています。

    国民の健康のことを考えるならなぜもっと早くから規制を強化してくれなかったのでしょうか。


    1 動物園φ ★ :2019/05/30(木) 12:05:52.45 ID:CAP_USER.net

    2019年05月30日10時10分
    [? 中央日報日本語版]

    日本政府が来月から一部の韓国産水産物に対する検疫を強化すると産経新聞が30日に報道した。

    報道によると日本当局は6月1日からヒラメなど韓国産水産物に対するモニタリング検査を拡大する。対象品目はヒラメのほか生食用冷蔵むき身のアカガイ、タイラギガイ、トリガイ、ウニ。

    当局は韓国産ヒラメについては、モニタリング検査の割合を現在の20%から40%に、貝類などは腸炎ビブリオ菌、病原微生物の検査割合を10%から20%に2倍ずつ増やす計画だ。

    産経新聞は今回の日本の措置に対し、「特定の国の水産物輸入を規制強化するのは極めて異例」と評価した。ただ日本当局は食中毒が増える夏場を前にした「安全性の確保」と産経に説明した。

    https://japanese.joins.com/article/940/253940.html?servcode=A00&sectcode=A10


    【【韓国】日本、6月から韓国産水産物の検疫強化へ。「禁輸の対抗策ではない」厚生労働省】の続きを読む

    このページのトップヘ