にゅうす☆るーきー

ニュース(世の中の出来事)・芸能ニュース・健康・スポーツ・気になること
などなど、まとめて紹介しています。
お気軽にお立ちよりください☆

    2019年05月


    【カッコイイ】カップヌードル「ワンピース ゾロ編」(映像あり) 再生回数2日間で1500万回突破


    ワンピースとコラボしたカップヌードル新CMの動画再生回数が公開からわずか2日間で日清食品史上最多の1500万回を突破 - ニコニコニュース
    日清食品は、カップヌードルのCMシリーズ「HUNGRY DAYS」の最新作となる「HUNGRY DAYS ワンピースゾロ篇」を5月22日(水)より公開したところ、SNSを中心に世界 ...
    (出典:ニコニコニュース)


    ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト)
    『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。
    218キロバイト (27,925 語) - 2019年5月26日 (日) 14:37



    (出典 cdnx.natalie.mu)



    さすがワンピースですね。

    映像内にキャラが出ているのでチェックするのも面白いですよ。

    【【カッコイイ】カップヌードル「ワンピース ゾロ編」(映像あり) 再生回数2日間で1500万回突破】の続きを読む


    【驚愕】機内で邦人死亡 コカイン246袋体内から見つかる


    機内で邦人死亡、体内からコカイン246袋…密輸か - 社会 - 日刊スポーツ
    メキシコの司法当局は26日、メキシコ市発成田行きの旅客機内で24日に日本人の男(42)が発作を起こし、緊急着陸後に死亡を確認したと発表した。司法解剖で胃や腸か…
    (出典:日刊スポーツ)


    コカイン(英語: cocaine)は、コカの木に含まれるアルカロイドで、局所麻酔薬として用いられ、また精神刺激薬にも分類される。無色無臭の柱状結晶。 1885年にはじめて単離され、19世紀後半から20世紀初頭には広く販売されていたが、後に国際条約で規制され、麻薬に関する単一条約による規制に引き継が
    19キロバイト (2,655 語) - 2019年5月11日 (土) 08:42



    (出典 kokoronotanken.jp)



    246袋もよく飲めたと思う。

    246袋も飲み込んだら、さすがに臓器は機能しなくなるでしょう。

    【【驚愕】機内で邦人死亡 コカイン246袋体内から見つかる】の続きを読む


    【主審は石だと思え?】オランダ4部リーグで主審がまさかのゴールで1点追加 映像あり


    衝撃の“主審ゴール”に反響止まず 世界が驚愕「奇妙な事件」「狼狽をもたらした」 衝撃の“主審ゴール”に反響止まず 世界が驚愕「奇妙な事件」「狼狽をもたらした」
    …オランダ4部で混戦から主審の一撃でまさかのゴール「覚えておくべきハイライト」 オランダ4部リーグで起きた珍ハプニングの反響が拡大している。シーズン最終…
    (出典:サッカー(Football ZONE web))


    サッカーにおける審判員(しんぱんいん)はサッカー競技の審判を行う者である。 通常のゲームにおいては主審1人、副審2人で行われる。これ以外に競技会規定に基づいて任命される第4の審判員、追加副審、ビデオ審判員を配置する場合がある。民間資格として日本サッカー協会の「サッカー公認審判員」がある。 主審
    25キロバイト (3,672 語) - 2019年5月26日 (日) 04:53



    (出典 i.gzn.jp)



    審判も申し訳ないと思っているんでしょうね。心の中では。

    主審ってあんなに近くにいましたっけ?


    【【主審は石だと思え?】オランダ4部リーグで主審がまさかのゴールで1点追加 映像あり】の続きを読む


    【くれぐれもご注意を】怖い熱中症!スポーツするときは更に注意を


    怖いスポーツ時の熱中症 命を守るために知ってほしいこと 怖いスポーツ時の熱中症 命を守るために知ってほしいこと
    …大関信武 スポーツDr.大関のケガを減らして笑顔を増やす どうも、大関です。暑くなってきましたね。暑い日のスポーツで絶対に注意しなければならないのが熱中症です。一歩間違えば命を落とすことにもつながりま…
    (出典:科学(読売新聞(ヨミドクター)))


    熱中症(ねっちゅうしょう、英: hyperthermia)とは、暑熱環境下においての身体適応の障害によって起こる状態の総称である。 日射病とは違い、室内でも発症するケースが多い。高温障害で、日常生活の中で起きる「非労作性熱中症」と、スポーツや仕事などの活動中に起きる「労作性熱中症」に大別することが出来る。
    34キロバイト (4,357 語) - 2019年2月28日 (木) 07:17



    (出典 www.asahicom.jp)



    この狂気の暑さの中でスポーツなんて私は考えられませんが・・・。

    暑さに慣れていない今の時期・・いやこの暑さに慣れは来るのでしょうか・・・

    気をつけましょう。

    【【くれぐれもご注意を】怖い熱中症!スポーツするときは更に注意を】の続きを読む


    【SOSコール】あおり運転対策として「SOSコール」を装備した車を販売


    広がる「あおり運転」対策 自動車メーカー各社が取組む方法とは 広がる「あおり運転」対策 自動車メーカー各社が取組む方法とは
    …発売した新型軽自動車「デイズ」のオプション機能として、「SOSコール」を設定しました。SOSコールとは、ボタンひとつでコールセンターと通話できるほか、…
    (出典:経済総合(くるまのニュース))


    あおり運転あおりうんてん)は、道路を走行する自動車、自動二輪、自転車に対し、周囲の運転者が何らかの原因や目的で運転中に煽ることによって、道路における交通の危険を生じさせる行為のことである。 「あおり運転」とは自動車等の運転中に車間距離を極端に詰めたり幅寄せを行ったりする行為をいう。
    52キロバイト (6,991 語) - 2019年5月5日 (日) 15:41



    (出典 pococop.com)



    1人で運転中にあおり運転なんてされたら、パニック!
    携帯で連絡なんて余裕はないし・・そんな時このコールがあったら助かると思います。

    コールセンターが警察に連絡して警察が来るまでは、路肩に駐車して窓もドアもロックで待つ・・・怖いですが。

    そんなことに遭遇したくないですね。

    【【SOSコール】あおり運転対策として「SOSコール」を装備した車を販売】の続きを読む

    このページのトップヘ