にゅうす☆るーきー

ニュース(世の中の出来事)・芸能ニュース・健康・スポーツ・気になること
などなど、まとめて紹介しています。
お気軽にお立ちよりください☆

    カテゴリ: 本・雑誌


    【しあわせゴハン】お母さんは忙しいから・・「遠足のお弁当つくって」が言えなかった息子


    お母さんは忙しいから… 「遠足の弁当つくって」が言えなかった息子、2人の結末にもらい泣き 作者に聞く お母さんは忙しいから… 「遠足の弁当つくって」が言えなかった息子、2人の結末にもらい泣き 作者に聞く
    …現した作者に聞きました。団地で暮らす母と息子の物語 今月11日に、「しあわせゴハン『お弁当』」というタイトルでツイッター投稿された8ページの漫画。登場…
    (出典:IT総合(withnews))


    魚乃目 三太(うおのめ さんた、1975年5月 - )は、日本の漫画家。奈良県出身・東京都在住(2017年現在)。男性。 1994年に奈良県立富雄高等学校を、1998年に大阪工業大学(土木)を卒業。 2008年に漫画家デビュー。作品には、料理・グルメ漫画も多い。 戦争めし(『ヤングチャンピオン』2015年No
    7キロバイト (836 語) - 2019年7月3日 (水) 06:02



    (出典 assets.media-platform.com)



    サイレントマンガなんですが、言葉なんてなくても感動します。

    「遠足のお弁当作って」が言えなくて自分で梅干しゴハンとゆで卵作って持って行った。

    いっぱい走り回ってお弁当の時間 隙間だらけのお弁当はぐちゃぐちゃで食べられなかった・・

    そんなこと思い出しました。


    【【しあわせゴハン】お母さんは忙しいから・・「遠足のお弁当つくって」が言えなかった息子】の続きを読む


    百田尚樹『日本国紀』批判したら「文庫出せなくなった」 作家が告発、幻冬舎「事実でない」 - J-CASTニュース
    作家・百田尚樹氏の著書『日本国紀』(幻冬舎)を批判したら、自著が出せなくなった――。作家の津原泰水(つはらやすみ)氏がツイッターでこんな訴えをしている。同氏は ...
    (出典:J-CASTニュース)


    日本国紀』(にほんこくき)は、百田尚樹が2018年に幻冬舎から刊行した書籍である。 縄文時代から平成時代までの書き下ろしであり、「日本通史の決定版」、「壮大なる叙事詩」と銘打たれている。また広告等では幻冬舎の創立25周年記念出版と銘打たれている。 編集者は有本香で、また大阪観光大学の史学講師を務
    17キロバイト (2,389 語) - 2019年5月16日 (木) 10:55



    (出典 www.asahicom.jp)



    作家:津原泰水氏の言葉と 幻冬舎の言葉・・どちらもあっていて、どちらも違うところがあるという感じでしょうか?


    1 みつを ★ :2019/05/14(火) 16:54:02.34 ID:xBeRms3X9.net

    【出版界の黒い闇】百田尚樹著「日本国紀」を批判した津原泰水氏、幻冬社からほぼ出来上がってた本の出版を一方的に断られる

    2019/05/14

    https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1128113732700200960?s=21

    正月あけ、担当を通じ、『日本国紀』販売のモチベーションを下げている者の著作に営業部は協力できない、と通達されました。「どうしろと?」という問いに返答を得られることなく、その日のうちに出さない判断をしたとのメール。それ以前の忠告警告はありません。それどころか話に頷いてたくせに。

    https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1128087461148516353?s=21

    ゲラが出て、カバー画は9割がた上がり、解説も依頼してあったんですよ。前代未聞です。

    https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1127935456635604998?s=21

    冗談じゃない。俺、幻冬舎から文庫出せなくなったんだぞ。
    (deleted an unsolicited ad)


    【【真実はどこに?】百田尚樹著「日本国紀」を批判した津原泰水氏、幻冬社から出版を断られた?】の続きを読む


    【号外まで】NARUTO の作者、岸本斉史原作の「サムライ8(エイト)八犬伝」がついに連載スタート


    令和初のジャンプで『ナルト』岸本斉史の新連載 渋谷では号外も 令和初のジャンプで『ナルト』岸本斉史の新連載 渋谷では号外も
    …Oーナルトー』の作者・岸本斉史さん原作の『サムライ8 八丸伝』が、本日発売の『週刊少年ジャンプ 24号』にて連載開始する。新連載を記念して、渋谷では号…
    (出典:エンタメ総合(KAI-YOU.net))


    岸本 斉史(きしもと まさし、1974年11月8日 - )は、日本の漫画家。岡山県勝田郡奈義町出身。既婚者。同じく漫画家の岸本は双子の弟。血液型はO型。九州産業大学芸術学部卒。愛称は岸影様、キシモッさん、キッシーなど。 1996年、『カラクリ』が第132回2月期ホップ☆ステップ賞にて佳作を受賞
    14キロバイト (2,019 語) - 2019年5月12日 (日) 15:00



    (出典 www.yomiuri.co.jp)



    号外まで出るなんてすごい!そして、この号外欲しい!!!

    楽しみですが、単行本まで我慢・・・(・・;)

    【【号外まで】NARUTO の作者、岸本斉史原作の「サムライ8(エイト)八犬伝」がついに連載スタート】の続きを読む


    【決まった】2019年マンガ大賞が決定 篠原健太の「彼方のアストラ」


    彼方のアストラ』(かなたのアストラ、ASTRA LOST IN SPACE)は、篠原健太による日本の漫画作品。集英社のウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』にて、2016年5月9日から2017年12月30日まで連載された。毎週土曜日更新だったが、2016年8月6日更新分より、本編と4コマを交互に掲載する隔週連載の形になった。
    12キロバイト (1,456 語) - 2019年3月19日 (火) 07:05



    (出典 storage.mantan-web.jp)



    最近マンガに縁がない・・

    ゆっくり読みたいな~


    【【決まった】2019年マンガ大賞が決定 篠原健太の「彼方のアストラ」】の続きを読む


    伝説のギャル雑誌『egg』の復刊が決定 課題の1万リツイートを2時間でクリア(オリコン) - Yahoo!ニュース
    2014年、惜しまれつつ休刊した伝説のギャル雑誌『egg』の復刊が本日25日、決定した.
    (出典:Yahoo!ニュース)


    『egg』(エッグ)は、大洋図書が刊行していた女性向けファッション雑誌。ギャル雑誌。 2018年、YouTubeやSNSを軸に『web版egg』として復活する。 1995年(平成7年)、ミリオン出版より創刊した。発行人は、同社でディスコ情報誌『HEAVEN'S
    7キロバイト (683 語) - 2018年8月13日 (月) 17:25



    (出典 image.itmedia.co.jp)



    2時間で1万リツイートって・・・・

    そんなに人気があったなんて、知りませんでした・・。



    1 ストラト ★ :2019/01/25(金) 20:02:02.08 ID:XF35SqnO9.net

    2014年、惜しまれつつ休刊した伝説のギャル雑誌『egg』の復刊が本日25日、決定した。

    14年に休刊していた『egg』は、18年3月に「1年以内に雑誌復刊」を目標に『web版egg』として復活。
    そして本日17時より本格的な復刊に向けてキャンペーンを実施。
    復刊の条件は、egg公式ツイッターの“1万リツイート”に設定されていた。

    キャンペーンスタート後は情報がまたたく間に拡散。
    当時ギャルだった世代はもちろん、最近になってweb版eggを知った10代ファンまで、幅広い層から支持を獲得。
    開始後2時間経過した19時の時点で8千リツイートを越え、“復刊”への期待が高まっていた。

    そして、19時16分には1万リツイートを達成。
    SNSでは「復刊おめでとー!」「絶対に買う」といった喜びの声が聞かれた。
    今後の展開については、egg公式サイトより発表される予定とのこと。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000371-oric-ent

    【重大発表】egg雑誌復活!?!?

    (出典 Youtube)


    伝説のギャル雑誌『egg』復刊キャンペーン リツイート1万以上で5年ぶり発行

    (出典 eggegg.jp)


    雑誌『egg』

    (出典 pbs.twimg.com)

    『egg』モデル集合

    (出典 pbs.twimg.com)


    【【伝説のギャル雑誌『egg』】5年ぶり“復刊”が決定!「絶対に買う」喜びの声】の続きを読む

    このページのトップヘ